はじめまして

2018年6月28日 AM4:45
ジジイがジージになった瞬間です。
長男に子供が産まれました。 ❤
私にとっては初孫です。(マジか・・)
予定日より一週間ほど遅れましたが、無事産まれました。
分娩室に入って1時間ちょっとで産まれたらしく、助産婦さんには「安産ですね」と言われたらしいですが、娘(長男のお嫁さん)は、思わず「これでーーーー!?」と言ったそうです。よほど頑張ったんでしょう。
性別は随分早く判ってましたが、私自信は「教えないでくれ」と告げてました。(妻は聞いてました)
ただ、私の中では「男だろう」と思ってましたが、最近妻がお祝い用の祝儀袋を買ってきたのが、かわいいピンクだったので、「女の子なんだ」と無言で理解していたのです・・・・。
産まれた事を電話で義父に伝えた時に、「女の子みたいです」と伝えると、妻が「男よ、お・と・こ」と慌てて訂正したので、そこで初めて「男の子」と知りました。(^_^;)
当初の読みは正しかったようです。(^^)
昨日、里帰り出産した名古屋まで会いに行ってきました。www
嬉しいはずなのに、会った瞬間は何の感情も出てきませんでした。ものの見事に・・。
それでも不思議と、自分が笑顔になっている事は解りました。
そして、孫が手足を動かすと、一気に「おーーーっ!」って、言葉に出来ない感動がこみ上げてきました。
なんなんでしょうね?
その後は、お決まりの「大撮影会」の始まりです。(^_^;)
妻は撮っては送って、撮っては送ってで、朝100%にしていた充電を2%まで減らしてました・・。まぁ、バッテリー弱いしね・・。
赤ちゃんを前に、何人もの大人が「動いた、泣きそう、お乳欲しいのかなぁ・・・」と、その小さな一挙手一投足に注目します。
長男がだっこしようとすると、全員から「頭はこう・・・、腕を背中に回して・・・、首をしっかり・・・・・・」と、それはそれは厳しい指導が
入ります。www
幸せな時間を過ごしました。
自分がおじいちゃんになった。なんてことは、まだ他人事のようです。
多分、この先もそうだと思います。
しかし、この瞬間に「次の世代に、いのちが繋がったんだ・・」という想いも生まれました。

はじめましてでちゅ。
お祝いよろしくでちゅ。↓

にほんブログ村
長男に子供が産まれました。 ❤
私にとっては初孫です。(マジか・・)
予定日より一週間ほど遅れましたが、無事産まれました。
分娩室に入って1時間ちょっとで産まれたらしく、助産婦さんには「安産ですね」と言われたらしいですが、娘(長男のお嫁さん)は、思わず「これでーーーー!?」と言ったそうです。よほど頑張ったんでしょう。
性別は随分早く判ってましたが、私自信は「教えないでくれ」と告げてました。(妻は聞いてました)
ただ、私の中では「男だろう」と思ってましたが、最近妻がお祝い用の祝儀袋を買ってきたのが、かわいいピンクだったので、「女の子なんだ」と無言で理解していたのです・・・・。
産まれた事を電話で義父に伝えた時に、「女の子みたいです」と伝えると、妻が「男よ、お・と・こ」と慌てて訂正したので、そこで初めて「男の子」と知りました。(^_^;)
当初の読みは正しかったようです。(^^)
昨日、里帰り出産した名古屋まで会いに行ってきました。www
嬉しいはずなのに、会った瞬間は何の感情も出てきませんでした。ものの見事に・・。
それでも不思議と、自分が笑顔になっている事は解りました。
そして、孫が手足を動かすと、一気に「おーーーっ!」って、言葉に出来ない感動がこみ上げてきました。
なんなんでしょうね?
その後は、お決まりの「大撮影会」の始まりです。(^_^;)
妻は撮っては送って、撮っては送ってで、朝100%にしていた充電を2%まで減らしてました・・。まぁ、バッテリー弱いしね・・。
赤ちゃんを前に、何人もの大人が「動いた、泣きそう、お乳欲しいのかなぁ・・・」と、その小さな一挙手一投足に注目します。
長男がだっこしようとすると、全員から「頭はこう・・・、腕を背中に回して・・・、首をしっかり・・・・・・」と、それはそれは厳しい指導が
入ります。www
幸せな時間を過ごしました。
自分がおじいちゃんになった。なんてことは、まだ他人事のようです。
多分、この先もそうだと思います。
しかし、この瞬間に「次の世代に、いのちが繋がったんだ・・」という想いも生まれました。

はじめましてでちゅ。
お祝いよろしくでちゅ。↓

にほんブログ村
スポンサーサイト